院内バリアフリー たまプラーザ駅 徒歩3分
たまプラーザ駅 南口より
徒歩3分。「乃が美」横

宮澤内科・呼吸器クリニック




診療案内 —— ダイエット外来
ダイエット外来

ダイエット外来

ダイエット外来(メディカルダイエット)とは医薬品(糖尿病の治療薬など)を用いて医学的根拠に基づいた体重減少を目指す治療です。保険診療ではなく自費診療となります。当院には糖尿病患者さんの治療経験が豊富な腎臓内科専門医がおり、保険診療でのマンジャロ/リベルサスの使用経験も豊富ですので安心して治療を受けることができます。そして当院のメディカルダイエットはコストパフォーマンスも重視しております。
当院ではGIP/GLP-1受容体作動薬「マンジャロ」とGLP-1受容体作動薬「リベルサス」をメディカルダイエットに使用しています。

※メディカルダイエットは完全予約制です。お電話にてお問合せください。
※処方にあたり、初回に血液検査(血糖値、HbA1c等の測定)を行います。血液検査料;5000円(半年以内に健診などで血糖値とHbA1cの項目を測定した結果を持参いただければ初回の血液検査は省略可能です。)
※処方できない場合もあります(BMIの低すぎる方(BMI≦18)、糖尿病で治療中の方、妊娠中や授乳中の方、近いうちに妊娠予定の方、18歳未満の方、70歳以上の方、その他医師が危険と判断した場合等)

ダイエット外来(メディカルダイエット)

GIPとは

IP(glucose-dependent insulinotropic polypeptide: グルコース依存性インスリン分泌刺激ペプチド)胃抑制ペプチド

・分泌場所
GIPは主に小腸のK細胞から分泌されます。食物が胃に到達したり、腸に入ったりすると分泌が増加します。

・主な作用
GLP-1と同様に、GIPも食後に膵臓β細胞からのインスリン分泌を促進し血糖値の上昇をおさえ、食後の血糖値を低下させます。脂肪合成を促進することでカロリーの貯蔵を妨げます。胃の排出速度に影響を与え、満腹感を持続させる役割も持っていますが、GLP-1ほど強い効果はありません。

GLP-1とは

GLP-1(glucagon-like peptide 1: グルカゴン様ペプチド-1)グルカゴン様ペプチド-1

・分泌場所
主に小腸のL細胞から分泌されますが、腸内での食物摂取後に分泌が活発になります。

・主な作用
食後の血糖値を低下させ、血糖値を上昇させるホルモンの分泌を抑制します。また、胃の排出速度を遅くし満腹感を長く保つことができるため食欲抑制につながります。脂肪分解を促進し、熱産生を増やす作用があります。食事制限が苦手な人におすすめです。
2つの作用の違いは、 GLP-1は血糖を下げる作用が強く、体重減少に寄与する点が高いことが特徴的です。一方、GIPは脂肪合成の促進作用があり、血糖値の上昇を助けることが特徴です。

これらはインクレチン作用を担うホルモンに対して作用します。
マンジャロは2つのホルモンに作用するため体重減少効果が高いといわれています。
GIP/GLP-1受容体作動薬「マンジャロ」
マンジャロは世界初となる持続性GIP/GLP-1受容体作動薬(チルゼパチド)です。
有害事象は悪心、便秘、食欲減退、下痢などの胃腸障害が起こる可能性があります。低血糖発作は起こりにくいと考えられています。(しかしマンジャロは本来糖尿病の治療薬であり、低血糖発作を始めとした副作用が起こる可能性がありますが当院には腎臓内科専門医がおり十分に注意して投薬致します。)
マンジャロ

出典:ノバルティスファーマHP

リベルサスと比べて
長所:体重減少効果がつよいこと、週1の投与ですむこと
短所:注射製剤であること(非常に小さな針であり痛みはあまり感じません)、一度注射すると1週間は効果が出る(副作用も持続する)こと。
マンジャロ 2.5mg 8,800円(税込)/
2本(2週間分)
17,600円(税込)/
4本(4週間分)
5mg 13,800円(税込)/
2本(2週間分)
27,600円(税込)/
4本(4週間分)
7.5mg 22,800円(税込)/
2本(2週間分)
45,600円(税込)/
4本(4週間分)

※1週間に1本使用します。一度に4本まで処方可能です。

GLP-1受容体作動薬「リベルサス」
リベルサスはGLP-1受容体作動薬で、経口薬として使用されます。これは、同じ成分を持つ皮下注射薬「ビクトーザ」の経口版です。
服用方法は1日1回、食事の前に経口で服用します。服薬は水で行い、食事の前30分以内に服用する必要があります。
有害事象は吐き気、下痢、食欲減退、頭痛、糖尿病網膜症、便秘、嘔吐などがあります。
リベルサス

出典:田辺三菱製薬株式会社HP

マンジャロと比較して
長所:経口で服用できるため、注射が苦手な人にも使いやすい。
短所:吐き気や胃腸の不調(胃痛、下痢など)が発生することがある。服用には食事の前に服薬する必要があり、120ml以下の水で内服するという若干の手間がかかる。他の内服薬との併用はさける。毎日内服しなくてはならない。
リベルサス 3mg 9,800円(税込)/
30錠(30日分)
7mg 19,800円(税込)/
30錠(30日分)
14mg 29,800円(税込)/
30錠(30日分)

※1日1回、起床後に水にて内服。30分間は飲食禁止が必要。

院内バリアフリー たまプラーザ駅 徒歩3分

〒225-0003
神奈川県横浜市青葉区新石川2-4-12
フォーラムたまプラーザ1階
Tel. 045-911-1159 Fax. 045-911-1157

※ビル1階の奥にございます。
 場所がわからなければ
 お気軽にお電話くださいませ。

診療時間
9:00

13:00
15:00

18:00

14:00
~
17:00

△ 土曜午後は14:00~17:00 休診日:日曜·祝日
※ 受付開始は診療時間の10分前から、受付終了は30分前とさせていただきます。